新着情報 2023/6/6
-
United OSAKA 2023からのお知らせ
23-24 1stシーズン United OSAKA Handball League 申込期日6月24日(土)まで
【書類一覧】
・参加申込書、領収書 excel
・実施要項 pdf
・大会規則 pdf
・運用マニュアル pdf
・スコアシート pdf
実施要項をよく読んでいただいて期限内に申し込みお願いいたします。
NEWS&TOPICS
-
インターハイ予選中央大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
本日で順位が決定しました。
男子は大阪体育大学浪商高等学校、女子は大阪商業大学堺高等学校の優勝で幕を下ろしました。
ご声援ありがとうございました。
男女1位のチームは7月26日から北海道 函館市で行われる第74回インターハイ大会に出場します。
男女1~5位のチームは7月15日から滋賀県で行われる第67回近畿高校選手権大会に出場します。
今大会、荒天のため時程変更をすることがありましたが、チーム関係者、保護者の皆様のご協力のおかげで、
無事全日程を終了することができました。
誠にありがとうございました。 -
インターハイ予選中央大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
大会4日目の時程変更のお知らせ
次のように時程を変更いたします。
11:00〜 男女3決
12:50〜 女子決勝
14:20〜 男子決勝
16:00〜 男女5決
YouTubeにてライブ配信を行います。
女子決勝(12:50 THROWOFF)
男子決勝(14:20 THROWOFF)
Youtubeご視聴の方もお時間お間違えないようお願いします。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
6月3日中央大会3日目について
6月2日(金)の豪雨の影響により、近畿圏で電車の運行に乱れが生じていることにより、
生徒の集合に影響があるとの申し出を受けております。
そのため、開始時間を1時間遅らせますが、予定通り全試合を実施いたします。
11:30〜 女子準決勝
13:00〜 男子準決勝
14:30〜 女子5決1回戦
16:00〜 男子5決1回戦
安全を優先し、会場までの移動経路の確保をご確認ください。
大浜体育館最寄りの南海本線【堺駅】へは
①南海高野線【堺東駅】
②JR阪和線【三国ヶ丘駅】
③大阪メトロ御堂筋線【なかもず駅】
南海高野線【中百舌鳥駅】
からバスでのアクセスも可能ですので、お伝えします。 -
インターハイ予選中央大会決勝戦動画配信について
6月4日YouTubeにてライブ配信を行います。
男子決勝(13:20 THROWOFF)
女子決勝(11:50 THROWOFF)
YouTubeでも是非熱い応援をお願いします。 -
インターハイ予選中央大会3日目以降の時程変更について
台風接近による警報等の発令の可能性を見越して、次のように時程を変更いたします。
6/3(土)
10:30〜 女子準決勝
12:00〜 男子準決勝
13:30〜 女子5決1回戦
15:00〜 男子5決1回戦
6/4(日)
10:00〜 男女3決
11:50〜 女子決勝
13:20〜 男子決勝
15:00〜 男女5決
計画運休も鑑み、各学校の休校規定に沿って実施の可否についてはSlackにて連絡いたします。
4日の時程については3日の消化状況によって変動します。
大会3日目から会場は大浜だいしんアリーナになります。
お間違えないようお願いいたします。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
-
インターハイ予選中央大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
大会3日目から会場は大浜だいしんアリーナになります。
お間違えないようお願いいたします。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
また来週末台風による影響の可能性があることを踏まえ、時程の変更や順延されることもあります。
-
インターハイ予選中央大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
スタートコーチについてのお知らせ
2024年からチームに1名以上の有資格者いないと年間登録ができなくなります。
顧問、外部指導者、保護者、卒業生等、登録できる人なら誰でもかまいません。
対象の資格はスタートコーチ、スタートコーチ(教員免許)、コーチ1~4。いずれもJSPOの資格です。
資格義務化は指導者の資質向上のためです。
また、体罰問題等の解決策の一つとして、指導にはライセンスを義務付けしています。
日頃から校務にクラブ指導でお忙しい中、資格取得のための時間を作ることは大変だとは思いますが、選手を守り、より質の高い指導を実施するためにご協力よろしくお願いいたします。
スタートコーチについてのHPはコチラ
スタートコーチ(教員免許状所持者)
合わせて、過去に指導員等の資格取得者で更新せず、資格を失効している方もJSPOの講習を受けて手続きすると復活できるようです。
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格復活登録手続きについて -
インターハイ予選中央大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
→中央大会組み合わせ
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選ブロック大会6日目(北)(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会6日目(北)(南)
両地区順位が決定し、中央大会進出チームが決まりました。
なお、中央大会の詳細に関しては顧問宛にメールを配信しますのでご確認ください。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選ブロック大会5日目(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目(南)
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選ブロック大会5日目(北)4日目(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目(北)大会4日目(南)
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選ブロック大会4日目(北)3日目(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目(北)大会3日目(南)
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選ブロック大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目(北)
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選ブロック大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選ブロック大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
一部の会場で大会1日目の第5試合は雨天のため順延になりました。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選大会ブロック大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
→北地区
→南地区
大会1日目は4月29日(土)に行われます。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
インターハイ予選の女子試合球の変更について
加盟校の皆様へ 4月29日より行われますインターハイ予選において、女子の試合で使用するモルテン2号球の出荷が遅れており、女子試合球の準備が試合までに間に合わないことが確認されました。
発注先に連絡しましたところ、ミカサ2号球であれば試合までにご準備いただけるとのことで、今年度インターハイ予選の女子試合球をミカサ2号球に変更させていだくこととなります。
突然の変更となり参加校の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
大阪高体連ハンドボール専門部
委員長 吉田 耕平 -
本年度用の書類のダウンロードに関して
令和5年度のスケジュールとスケジュールブックに添付される書類のダウンロードが可能です。
ご確認ください。
4月11日18時以前にデータをダウンロードされた方は申し訳ございませんが、再度ダウンロードお願いします。
記録用紙の書き方
本日説明会で配布した資料です。
・公式記録用紙の書き方 pdf
・公式記録用紙記入例 pdf
-
第46回全国高等学校選抜大会 Presented by MIZUNO大会結果
大会結果はコチラ
→大会結果
大会に出場されました桃山学院高等学校、大阪体育大学浪商高等学校、大阪商業大学堺高等学校、四天王寺高等学校の健闘を称えます。 -
新人大会中央大会5日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目
本日で順位が決定しました。
男子は桃山学院高等学校、女子は大阪商業大学堺高等学校の優勝で幕を下ろしました。
ご声援ありがとうございました。
男女1・2位のチームは1月27日から兵庫県で行われる第46回近畿高等学校ハンドボール新人大会 兼 第46回全国高等学校選抜大会近畿予選に出場します。 -
新人大会中央大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
なお、中央大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入館可能となっております。
-
新人大会中央大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
なお、中央大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入館可能となっております。
-
新人大会中央大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
なお、中央大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入館可能となっております。
-
新人大会中央大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
なお、中央大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入館可能となっております。
-
新人大会ブロック大会5日目(北)が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目(北)
両地区ともに順位が決定し、中央大会進出チームが決まりました。
なお、中央大会の詳細に関しては顧問宛にメールを配信しますのでご確認ください。 -
新人大会ブロック大会5日目(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目(南)
南地区は順位が決定し、中央大会進出チームが決まりました。
なお、中央大会の詳細に関しては顧問宛にメールを配信しますのでご確認ください。 -
新人大会ブロック大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
-
新人大会ブロック大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
-
新人大会ブロック大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
-
新人大会ブロック大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
-
新人大会ブロック大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
→北地区
→南地区
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
→22大会におけるコロナ対策(新人大会ブロック) -
United OSAKA 2022からのお知らせ
2022年度 AWリーグ 申込期日9月23日(金)まで
【書類一覧】
・参加申込書、領収書
・検温表 ※試合当日会場校に提出
・同意書 ※各チームで保管
・実施要項
・大会規則
・運用マニュアル
-
大阪高校秋季総合体育大会5日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目
本日で順位が決定しました。
男子は桃山学院高校、女子は四天王寺高校の優勝で幕を下ろしました。
-
大阪高校秋季総合体育大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
-
大阪高校秋季総合体育大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
勝ち上がっているチームの顧問の方々へ
大会4日目のTD、生徒オフィシャル入りの時程を掲載します。
今年度最初にお知らせしたパスワードを入力してください。
→大会4日目のTD、生徒オフィシャル入りの時程
-
大阪高校秋季総合体育大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
-
大阪高校秋季総合体育大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、関係者のみ入場可能となっております。
-
顧問の先生方へ
各チーム顧問の先生方へメールで添付した大阪高校秋季総合体育大会に関する資料を掲載します。
今年度最初にお知らせしたパスワードを入力してください。
→大阪高校秋季総合体育大会に関する資料
-
大阪高校秋季総合体育大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
→秋季大会組み合わせ(男子)
→秋季大会組み合わせ(女子)
詳しくは顧問宛にメールを配信しますのでご確認ください。
-
インターハイ予選中央大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
本日で順位が決定しました。
男子は大阪体育大学浪商高等学校、女子は四天王寺高等学校の優勝で幕を下ろしました。
ご声援ありがとうございました。
男女1位のチームは7月30日から愛媛県 松山市・伊予市で行われる第73回インターハイ大会に出場します。
男女1~5位のチームは7月16日から京都府で行われる第66回近畿高校選手権大会に出場します。 -
インターハイ予選中央大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、保護者のみ入場可能となっております。
-
インターハイ予選中央大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、保護者のみ入場可能となっております。
-
インターハイ予選中央大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
なお、大会に関しては、新型コロナウイルス感染対策のため、保護者のみ入場可能となっております。