新着情報 2025/6/12
-
United OSAKAのページを更新しました。
United OSAKA
参加申込日は6月28日(土)秋季大会抽選会と同日です。
NEWS&TOPICS
-
インターハイ予選中央大会5日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目
→25インターハイ予選中央大会トーナメント表
→25インターハイ予選中央大会5位決定リーグ星取表
本日で順位が決定しました。
男子は桃山学院高等学校、女子は四天王寺高等学校の優勝で幕を下ろしました。
ご声援ありがとうございました。
男女1位のチームは8月3日から岡山県 総社市で行われる第76回インターハイ大会に出場します。
男女1~6位のチームは7月11日から和歌山県で行われる第68回近畿高校選手権大会に出場します。 -
インターハイ予選中央大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
→25インターハイ予選中央大会トーナメント表
→25インターハイ予選中央大会5位決定リーグ星取表
大会5日目は6月8日(日)に行われます。会場は家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
家原寺の駐車場には止めることができません。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
インターハイ予選中央大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
→25インターハイ予選中央大会トーナメント表
→25インターハイ予選中央大会5位決定リーグ星取表
大会4日目は6月7日(土)に行われます。会場は家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
インターハイ予選中央大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
→25インターハイ予選中央大会トーナメント表
大会3日目は6月1日(日)に行われます。会場は家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
インターハイ予選中央大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
→25インターハイ予選中央大会トーナメント表
大会2日目は5月31日(土)に行われます。会場は家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
インターハイ予選中央大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
→中央大会組み合わせ
中央大会1日目は5月25日(日)に家原大池体育館にて行われます。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
インターハイ予選ブロック大会5日目(北)6日目(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目(北)6日目(南)
→25インターハイ予選ブロックトーナメント表
両地区順位が決定し、中央大会進出チームが決まりました。
抽選会は5月14日(水)に行われます。
中央大会1日目は5月25日(日)に家原大池体育館にて行われます。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
インターハイ予選ブロック大会5日目(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目(南)
→25インターハイ予選ブロックトーナメント表
大会5日目(北)は5月11日(日)に関西大学北陽高校体育館にて行われます。
大会6日目(南)は5月11日(日)に大阪商業大学堺高校体育館にて行われます。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場周辺の路上駐車が目立っています。
会場校の迷惑になりますので、絶対におやめください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
インターハイ予選ブロック大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
→25インターハイ予選ブロックトーナメント表
大会5日目(北)は5月11日(日)に関西大学北陽高校体育館にて行われます。
大会5日目(南)は5月5日(月)に泉北高校にて行われます。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場周辺の路上駐車が目立っています。
会場校の迷惑になりますので、絶対におやめください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
インターハイ予選ブロック大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
→25インターハイ予選ブロック予選リーグ結果
→25インターハイ予選ブロックトーナメント表
大会4日目は5月4日(日)に行われます。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場周辺の路上駐車が目立っています。
会場校の迷惑になりますので、絶対におやめください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
インターハイ予選ブロック大会時程の更新
→北地区(4月30日更新)
5月2日15時30分の時点で、グラウンド状況の回復具合から判断して、
北地区は30分遅らせての開催を予定しております。
→南地区(5月2日更新)
試合の開催について会場校への直接の問い合わせはお断りしています。 -
インターハイ予選ブロック大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
→25インターハイ予選ブロック予選リーグ結果
→25インターハイ予選ブロックトーナメント表
大会3日目は5月3日(土)に行われます。
また本日延期となった南地区泉北会場の試合は鳳高校で行われます。
→4月29日延期分時程
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。
今年度は6位まで近畿大会出場権があるため中央大会時程が例年と変更されています。
中央大会の要項をご確認ください。
→2025年度インターハイ中央大会要項
-
本日の大会実施状況
<北地区>
三島高校会場:
予定より1時間後れで実施予定
千里高校会場:
予定より1時間後れで実施予定
<南地区>
泉陽高校会場:予定より1時間後れで実施予定
泉北高校会場:グラウンド状況の回復が見込めないため5月3日(土)に延期
延期となった試合の5月3日の会場・時程については本日の試合結果とともにお知らせいたします。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
インターハイ予選ブロック大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
大会2日目は4月29日(火)に行われます。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
インターハイ予選大会ブロック大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
→北地区(4月23日更新)
→南地区
大会1日目は4月27日(日)に行われます。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
記録用紙の書き方
-
第48回全国高校選抜大会結果
3月24日から大分県で行われる第48回全国高校選抜大会に大阪から
男子:桃山学院高校、大阪体育大学浪商高校、女子:四天王寺高校、宣真高校が出場しました。
惜しくも大阪体育大学浪商高校は3回戦、
桃山学院高校、四天王寺高校、宣真高校は2回戦敗退でした。 出場チームの選手、関係者の皆様お疲れさまでした。
応援ありがとうございました。 詳しくはコチラ
→日本ハンドボール協会
-
合同チーム参加申込書の追加
提出書類DLの中に合同チーム参加申込書が漏れておりました。
関係チームのみなさまにご迷惑おかけして申し訳ありません。
提出書類DLもしくはこちらからダウンロードお願いします。
合同チーム大会参加申込書 -
本年度用の書類のダウンロードに関して
令和7年度のスケジュールとスケジュールブックに添付される書類のダウンロードが可能です。
大会参加申込書が昨年度と大きく変更されております。
ご確認ください。 -
3月1日令和6年度末定例委員会が開かれました。
加盟校のみなさま、定例委員会の資料をダウンロードできます。
パスワードはslack等でお伝えした通りです。
2024年度末定例委員会まとめ -
第48回全国高校選抜大会組合せ
抽選結果はコチラ
→男子組み合わせ
→女子組み合わせ
詳しくはコチラ
→日本ハンドボール協会
3月24日から大分県で行われる第48回全国高校選抜大会に大阪から
男子:桃山学院高校、大阪体育大学浪商高校、女子:四天王寺高校、宣真高校が出場します。
皆様、応援よろしくお願いします。 -
南北地区対抗戦、DREAM MATCH開催
2月2日(日)に関西大学北陽高校体育館で行われた大阪DREAM MATCH2025の様子をお伝えします。
第一試合 女子北地区選抜 24 (15-11,9-11) 22 女子南地区選抜
会場投票のプレイヤーオブザマッチ(POM)には北地区選抜No.8 宮崎春菜選手(桜塚)が選ばれました。
第二試合 男子北地区選抜 22 (10-11,12-17) 28 男子南地区選抜
会場投票のプレイヤーオブザマッチ(POM)には南地区選抜No.1 神原綸音選手(大阪偕星学園)が選ばれました。
第三試合 女子大阪選抜 19 (7-13,12-17) 30 武庫川女子大学
会場投票のプレイヤーオブザマッチ(POM)には大阪選抜No.3 久次米穂香選手(四天王寺)が選ばれました。
武庫川女子大学の堅守が光り、点差を縮めることはできませんでした。
近い将来なるべきレベルを実感し、これからの練習を励みになりました。
武庫川女子大学ハンドボール部instagram
第四試合 男子大阪選抜 26 (13-21,13-16) 37 アルバモス大阪
会場投票のプレイヤーオブザマッチ(POM)には大阪選抜No.1 鳥本大貴選手(大体大浪商)が選ばれました。
アルバモス大阪オフィシャルサイト
アルバモス大阪の皆様の力強くダイナミックなプレーに感動しました。
リーグ戦も頑張ってください!!
各勝利チームにはサントリーフーズ株式会社様より、エナジードリンク(ZONE)が1ケース贈られました。
また、POMに輝いた選手にはヒュンメル様よりスモールバッグが贈られました。
日本選手権大会5連覇中の箕面自由学園高等学校チアリーダー部GOLDEN BEARSが第三・第四試合のハーフタイムに圧巻のパフォーマンスを見せてくれました。
箕面自由学園高等学校チアリーダー部 GOLDEN BEARS instagram
会場ではサントリーフーズ株式会社様のエナジードリンク(ZONE)のプレゼントやお菓子のワイユー様のドーナツの販売、6m9m.tokyo様のオリジナルウェアの販売が行われ、多くの方に楽しんでいただきました。
関西大学北陽高校と桃山学院高校の放送部の皆様にはMCとして大会をマイクで盛り上げてくれました。
関西大学北陽高校ハンドボール部の皆様には音響や会場整理、朝早くからお手伝いありがとうございました。
多くの方々に来場していただき、今年度のドリームマッチも大盛況のうちに終えることができました。
<2/13 追記>
2/2(日)大阪ドリームマッチ開催にあたり、ご協賛、ご協力いただきました、たくさんの企業様、団体様に感謝申し上げます。
bluehand
スポーツイベント・ハンドボール
サントリーフーズ株式会社
お菓子のワイユー
武庫川女子大学ハンドボール部
アルバモス大阪スポーツエンターテイメント株式会社
箕面自由学園チアリーディング部ゴールデンベアーズ
大阪ハンドボール協会
-
第48回近畿高等学校ハンドボール新人大会結果のお知らせ
試合結果はコチラ
→抽選結果
詳しくはコチラ
→滋賀県ハンドボール協会
男子:桃山学院高校 準優勝
大阪体育大学浪商高校 5位
女子:四天王寺高校 準優勝
宣真高校 5位
よって、上記の結果より、全国選抜大会へは、大阪府から4チーム出場することとなりました。
皆様、応援ありがとうございました。 -
第48回近畿高等学校ハンドボール新人大会抽選結果のお知らせ
試合結果はコチラ
→抽選結果
詳しくはコチラ
→滋賀県ハンドボール協会
1月24日(金)11:20~ 男子代表:桃山学院高校、大阪体育大学浪商高校の初戦が、
1月25日(土)11:20~ 女子代表:四天王寺高校、宣真高校の初戦が行われます。
会場はプロシードアリーナHIKONE (滋賀県彦根市小泉町640)です。
応援よろしくお願いします。 -
南北地区対抗戦、DREAM MATCH開催のお知らせ
2/2(日)関西大学北陽高校体育館にて南北地区対抗戦、大阪選抜によるDREAM MATCHが行われます。
参加費は無料ですので、奮って観戦してください。
チラシもご覧ください。1/17(日)差し替えました。
また、チラシにもあるように、大会開催に向けてTシャツとパーカーを製作しました。そのTシャツ、パーカーの販売を行っています。
オリジナルウェアを2/8(土)リーグH 大阪大会「アルバモス大阪 vs 富山ドリームス」に着用して来てくだされば、
通常3,000円が入場料500円で観戦できます!
アルバモス大阪日本ハンドボールリーグ2024-2025試合日程
なお、大阪選抜、地区選抜の選手は練習着として、このTシャツを使用していただきたいと考えています。
出場しない方々についても、一緒にドリームマッチを盛り上げる意味で、着てきていただいたり、練習着としてご利用いただければと思います。
なお、注文については1/12(日)まで。
オリジナルウェア注文サイトhttps://sgfm.jp/f/osakahandball
なお、Tシャツの費用の一部は運営費用に当てさせていただいています。
ご協力のほどよろしくお願いします。 -
新人大会中央大会5日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目
→決勝リーグ星取表
本日で順位が決定しました。
男子は桃山学院高等学校、女子は四天王寺高等学校の優勝で幕を下ろしました。
ご声援ありがとうございました。
男女1・2位のチームは1月24日から滋賀県で行われる第48回近畿高等学校ハンドボール新人大会 兼 第48回全国高等学校選抜大会近畿予選に出場します。 -
新人大会中央大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
→24新人大会中央大会リーグ星取表
大会5日目は12月1日(日)に行われます。会場は堺市家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会中央大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
→24新人大会中央大会リーグ星取表
大会3日目は11月30日(土)に行われます。会場は堺市家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会中央大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
→24新人大会中央大会トーナメント表
大会3日目は11月24日(日)に行われます。会場は堺市家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会中央大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
→24新人大会中央大会トーナメント表(11月16日現在)
大会2日目は11月23日(土)に行われます。会場は堺市家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会中央大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
→中央大会組み合わせ
大会1日目は11月16日(土)に行われます。会場は堺市家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会ブロック大会5日目(北)(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目(北)(南)
→24新人大会ブロックトーナメント表結果
両地区ともに順位が決定し、中央大会進出チームが決まりました。
中央大会初日は11月16日(土)です。
会場は家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会ブロック大会4日目(北)(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目(北)(南)
→24新人大会ブロックトーナメント表(11月9日現在)
大会5日目は11月10日(日)に行われます。
会場は北地区は関西大学北陽高校体育館、南地区は大阪商業大学堺高校体育館です。
試合時程
北地区 南地区
10:00~ 10:00~ 女子3位決定
11:30~ 11:20~ 男子3位決定
13:00~ 12:40~ 女子決勝
14:30~ 14:00~ 男子決勝
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会ブロック大会3日目(北)(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目(北)(南)
→24新人大会ブロックトーナメント表(11月3日現在)
大会4日目は11月9日(土)に行われます。会場は堺市家原大池体育館です。
試合時程
10:30~ 女子準決勝(北地区)
12:00~ 男子準決勝(北地区)
13:30~ 女子準決勝(南地区)
15:00~ 男子準決勝(南地区)
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
本日の試合は雨天順延になりました。
次の予備日は11月3日(日)ですが、晴れている場合でもグラウンドコンディションが回復しなければ、
開始時間を遅らせる場合や11月4日(月)に順延となる場合があります。
11月3日(日)の会場は北地区は枚方高校、南地区は高津高校です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会ブロック大会2日目(北)(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目(北)(南)
→24新人大会ブロック予選リーグ結果
→24新人大会ブロックトーナメント表
大会3日目は11月2日(土)に行われます。会場は北地区は枚方高校、南地区は泉北高校です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会ブロック大会1日目(北)(南)が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目(北)(南)
大会2日目は10月27日(日)に行われます。会場は北地区は三島高校、千里青雲高校、南地区は泉陽高校、貝塚南高校です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
新人大会ブロック大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
→北地区
→南地区
大会1日目は10月20日(日)に行われます。会場は北地区は三島高校、千里高校、南地区は三国丘高校、大阪わかば高校です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。 -
夏の大阪府代表試合結果まとめ
・第67回近畿高等学校ハンドボール選手権大会
第67回近畿高等学校ハンドボール選手権大会結果
男子は大阪偕星学園高校が準優勝大阪体育大学浪商高校が3位、女子は四天王寺高校が準優勝いたしました。
・国民スポーツ大会近畿予選大会
<男子>
リーグ戦 大阪 22(14-12,8-15)27 京都
リーグ戦 大阪 28(16-10,12-9)19 奈良
代表決定戦 大阪 33(18-20,15-17)37 兵庫
<女子>
リーグ戦 大阪 15(11-15,4-9)24 兵庫
リーグ戦 大阪 15(5-9,10-7)16 京都
男女とも第78回国民スポーツ大会への出場を逃しました。
・高松宮記念杯第75回全日本高等学校ハンドボール選手権大会
<男子>
1回戦 大阪偕星学園 33(18-10,15-17)27 関東第一(東京都)
2回戦 大阪偕星学園 25(8-15,17-15)30 国分(鹿児島県)
<女子>
1回戦 四天王寺 21(9-9,12-8)17 今治東(愛媛県)
2回戦 四天王寺 23(10-9,13-8)17 飛騨高山(岐阜県)
3回戦 四天王寺 26(11-10,15-14)24 不来方(岩手県)
準々決勝 四天王寺 20(9-14,11-13)27 昭和学院(千葉県)
高松宮記念杯第75回全日本高等学校ハンドボール選手権大会
大阪府代表チームの選手、関係者の皆様お疲れさまでした。
ご声援ありがとうございました。
-
大阪高校秋季総合体育大会7日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会7日目
本日で順位が決定しました。
男子は桃山学院高校、女子は大阪商業大学堺高校の優勝で幕を下ろしました。
ご声援ありがとうございました。
第67回近畿高等学校ハンドボール選手権大会結果
男子は大阪偕星学園高校が準優勝大阪体育大学浪商高校が3位、女子は四天王寺高校が準優勝いたしました。
国民スポーツ大会近畿予選大会(和歌山県開催)組み合わせ
8月22日(木)和歌山県立橋本体育館にて予選リーグ戦を男子は奈良県と京都府、女子は兵庫県と京都府と対戦します。
第75回インターハイ(福岡県)の組み合わせ
男女ともに初戦は8月8日(木)9時30分から、大阪偕星学園高校は東京都代表関東第一高校と、四天王寺高校は愛媛県代表県立今治東中等教育学校と対戦します。
代表チームの健闘を祈ります。
-
大阪高校秋季総合体育大会6日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会6日目
大会7日目は8月4日(日)に行われます。会場は家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
大阪高校秋季総合体育大会5日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会5日目
大会6日目は8月3日(土)に行われます。会場は家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
大阪高校秋季総合体育大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
大会5日目は8月1日(木)に行われます。会場は金岡公園体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
大阪高校秋季総合体育大会3日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会3日目
大会4日目は7月31日(水)に行われます。会場は家原大池体育館と金岡公園体育館です。
→大会4日目試合時程
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
大阪高校秋季総合体育大会2日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会2日目
大会3日目は7月30日(火)に行われます。会場は金岡公園体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
大阪高校秋季総合体育大会1日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会1日目
大会2日目は7月29日(月)に行われます。会場はおおきにアリーナと金岡公園体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
大阪高校秋季総合体育大会の試合時程
試合時程はコチラ
→秋季大会試合時程
大会1日目は7月28日(日)に行われます。会場はおおきにアリーナと家原大池体育館です。
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。 -
大阪高校秋季総合体育大会の抽選会が行われました
抽選結果はコチラ
第75回インターハイ(福岡県)の組み合わせ
→秋季大会組み合わせ(男子)
→秋季大会組み合わせ(女子)
試合会場への来場は電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
会場は敷地内全面禁煙です。
ごみの持ち帰りにご協力ください。
第67回近畿高等学校ハンドボール選手権大会組み合わせ
国民スポーツ大会近畿予選大会(和歌山県開催)組み合わせ
代表チームの健闘を祈ります
-
インターハイ予選中央大会4日目が行われました
試合結果はコチラ
→大会4日目
本日で順位が決定しました。
男子は大阪偕星学園高等学校、女子は四天王寺高等学校の優勝で幕を下ろしました。
ご声援ありがとうございました。
男女1位のチームは8月8日から福岡県 福岡市で行われる第75回インターハイ大会に出場します。
男女1~5位のチームは7月25日から奈良県・和歌山県で行われる第67回近畿高校選手権大会に出場します。